高齢者の孤独,引きこもりを防ぐ!さいたま市のお出かけサポート

 さいたま市には、高齢者が集まることのできるたくさんの施設が用意されています。社会奉仕、趣味、学び、スポーツ、レクリエーションなどの活動をサポートしてくれるとてもありがたいサービスです。今回はさいたま市のお出かけサポートサービスをまとめてみました。

地域の老人クラブ紹介

サークル

 老人クラブとは、60歳以上の方が集まって、社会奉仕、趣味、学び、スポーツ、レクリエーションなどの活動を通して、親睦や交流を深めるための集まりをいいます。さいたま市の各区役所の「高齢介護課(高齢福祉係)」に連絡すると紹介してくれます。

さいたま市
電話番号
西区 048-620-2667
北区 048-669-6067
大宮区 048-646-3067
見沼区 048-681-6067
中央区 048-840-6067
桜区 048-856-6177
浦和区 048-829-6152
南区 048-844-7177
緑区 048-712-1177
岩槻区 048-790-0168

老人福祉センター(シニアふれあいセンター)

囲碁・将棋

 60歳以上の方々が、入浴・演芸・囲碁・将棋・各種の集い・健康相談など、仲間や友人と一緒に1日をゆっくり過ごせる施設です。健康増進や仲間づくりのために、多くの高齢者が集うための居場所。

 9時〜17時まで利用でき、老人福祉センターの料金はさいたま市内の方で100円。市外の方は200円。シルバーカードがあれば無料です。月曜日と祝日が休館日です。

老人福祉センター(シニアふれあいセンター)一覧
施設名称 住所 電話番号
和楽荘 さいたま市緑区大字三室2458 048-873-5585
寿楽荘 さいたま市桜区大字下大久保727-1 048-854-2800
あずま荘 さいたま市大宮区東町2-105 048-642-1266
東楽園 さいたま市見沼区大字膝子1151-1 048-686-1033
いこい荘 さいたま市中央区下落合5-11-12 048-853-6868
シニアふれあいセンターサウスピア(武蔵浦和荘) さいたま市南区別所7-20-1 048‐844-7230
仲本荘 さいたま市浦和区東仲町28‐15 048-762-8441
しもか荘 さいたま市北区日進町1-800-105 048-668-1445
馬宮荘 さいたま市西区大字西遊馬533-1 048-625-8825
槻寿苑 さいたま市岩槻区笹久保1393 048-798-8088

老人憩いの家とだんらんの家

 60歳以上の方々が、コミュニケーション・囲碁・将棋など、仲間や友人と一緒に1日をゆっくり過ごせる施設です。仲間づくりのために、多くの高齢者が集うための居場所です。9時〜18時まで利用でき、無料です。月曜日と祝日が休館日です。

老人憩いの家(シニア憩いの家)一覧
施設名称 住所 電話番号
老人憩いの家ふれあいプラザ さいたま市岩槻区東岩槻6-6 048-756-6000
与野本町老人憩いの家 さいたま市中央区本町東5-17-25 048-855-5655
三橋老人憩いの家 さいたま市大宮区三橋2-59 048-644-2978
三橋老人憩いの家分館 さいたま市大宮区三橋2-259-1 048-645-7301
植水老人憩いの家 さいたま市西区大字中野林174-1 048-625-1908
老人憩いの家(高齢者生きがい活動センター内) さいたま市北区植竹町1-593-1 048-667-2225
本郷老人憩いの家 さいたま市北区本郷町1065-3 048-664-7551
片柳老人憩いの家 さいたま市見沼区大字東新井710-78 048-687-4525
春野老人憩いの家 さいたま市見沼区春野1-7-1 048-686-6690
天沼老人憩いの家 さいたま市大宮区天沼町1-194 048-645-7988
高齢者だんらんの家一覧
施設名称 住所 電話番号
麗和荘 さいたま市浦和区東岸町3-7 048-882-9381
芙蓉荘 さいたま市緑区太田窪1-24-3 048-882-6692
やすらぎの里 さいたま市南区鹿手袋6-4-11 048-862-3194
中野田福寿荘 さいたま市緑区中野田893 048-878-3457
春来の里 さいたま市浦和区北浦和3-19-23 048-877-8435

 いかがでしたか。今回はさいたま市のお出かけサポートサービスをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

さいたま市
最新情報をチェックしよう!