親の元気に必要!高齢者の仕事・ボランティアを提供するさいたま市

 ボランティア活動や仕事など、高齢者も人に必要とされていなければ衰えが急速に進行します。さいたま市では、高齢者のボランティアや仕事に対するサポートがとても充実しています。今回は、さいたま市の高齢者向けの仕事やボランティアのサポートサービスについてまとめてみました。

研修や技術指導をしてくれる さいたま市高齢者生きがい活動センター

 高齢者が仕事をできるような研修や技術指導などの支援。高齢者の豊かな経験、知識、技能を活かした地域活動支援を行なってくれる施設です。研修後、下で紹介する「さいたま市シルバー人材センター」で短期的なお仕事を紹介してもらえます。

 8時半から18時、利用料金は無料です。さいたま市北区植竹町1-593-1にあります。

短期の仕事を紹介してくれる 公益社団法人さいたま市シルバー人材センター

 さいたま市内にお住まいの健康で働く意欲のある60歳以上の方が、短期的な仕事を紹介してくれる施設。上で紹介した「高齢者生きがい活動センター」でしっかり研修をしてくれるので安心です。

さいたま市シルバーバンク

ボランティア

 さいたま市内にお住まいの60歳以上の方が登録できる、ボランティア紹介場所です。登録制ですので、事前に登録する必要があります。『さいたま市シルバーバンクWEB』なら、家からでも登録やボランティア探しが可能です。

 親御さんがもし、パソコンやスマホを利用できないようでしたら、ぜひ調べてあげてください。登録の申込みは、申請書をダウンロードして必要事項を記入、FAXや郵送でも受け付けています。ボランティアの応募には、まずは研修を受ける必要があります。

シルバーバンク事務所
月~金(祝日・休日・年末年始を除く)
午前9時から午後5時まで
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ9階
TEL:048-881-8627
FAX:048-881-8637
さいたま市シルバーバンクWEB
http://volunteercity-saitama.jp/silverbank/

さいたま市シルバーポイント

ポイント

 さいたま市シルバーポイントとは、高齢者がボランティアや健康的な活動を行なった際にもらえるポイントのことをいいます。たまったポイントは、さいたま市にお金や商品券と変えてもらえるとても嬉しいサービス。

 家事と同様、ボランティアや健康活動は、仕事のように評価の対象になりませんので継続することが難しいものです。さいたま市にお住いの高齢者なら、ポイントをもらえるので、親御さんもやりがいを感じながら活動をすることができます。

いきいきボランティアポイント

 さいたま市シルバーポイント(いきいきボランティアポイント)とは、さいたま市にお住いの60歳以上の方が対象となるボランティア活動をするともらえるポイントです。

長寿応援ポイント

 さいたま市シルバーポイント(長寿応援ポイント)とは、さいたま市にお住いの65歳以上の方が登録団体で健康づくり等の活動をするともらえるポイントです。

 いかがでしたか。今回は、さいたま市の高齢者向けの仕事やボランティアのサポートサービスについてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

さいたま市
最新情報をチェックしよう!