CATEGORY

介護エピソード

  • 2017年10月16日
  • 2018年1月22日

近所の高齢者を手助けするも…国の将来を憂いてしまう介護エピソード

家族を顧みず近所のリウマチ高齢者を手助けに行く母  母は60代、近所に住む母の友人はリウマチにより歩行困難で一人暮らしをしています。父の話によると、父の運転でそのリウマチ高齢者の代わりによく買い物代行や病院への送迎を無償でしているとのことでした。 これだけ聞くととても良い話に聞こえます。しかし父は言います。「最近は食事の出来上がる時間が遅くなってきた。」と。20時を過ぎることもざらにあるようです。 […]

  • 2017年10月2日
  • 2018年1月22日

ドライヤーをつけると「ん〜っ」て聞こえる心温まる介護エピソード

要介護度5、全介助のおばあちゃん  ある有料老人ホームのお話。90歳を超えるおばあちゃんが100歳を超える旦那さんと一緒に暮らしていました。ふたりとも、その有料老人ホームで一番年齢が高かったので、一緒に暮らす方々にも「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ばれて親しまれていました。 おばあちゃんの要介護度は5で全介助。90を超えても綺麗な方で体型もとてもスリムな方でしたが、足腰が固まってしまっており、 […]

  • 2017年9月24日
  • 2018年1月22日

祖母が貞◯と化した!名を叫びながら階段を這う恐怖の介護エピソード

同居する要介護状態の親御さん。実の両親であっても、義理の両親であっても、日々の介護はとても大変なことです。介護をせず、ただ同じ家に住んでいるだけだとしてもです。 親御さんの介護を、家族の誰か一人に任せきりにしてしまっているご家庭に、ぜひ読んでほしいエピソードです。今回は名を呼びながら階段を這う恐怖の介護エピソードについてご紹介します。 育ちが良いような雰囲気を持った祖母だった 私の祖母は、少し育ち […]